436722 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Shin Shi Yoga

Shin Shi Yoga

孔雀になるぞ! ステップ2

ステップ1が終わったら、いよいよ練習開始です。まずは、ブロック、ストラップ、壁を使って練習してみましょう。

pinca with block 1

1.ストラップで輪を作り、手のひらから肘までの長さに輪を調整します。輪ができたら両腕を通します。このときバックルが腕の上に来ると痛いので、必ず両腕の間に来るように調整してください。多少肩幅より狭く感じると思いますが、初めは肘が開きやすいので、このまま練習しましょう。

2.ストラップを通したら、マットに両手をつき、人差し指が壁に向かって垂直になるようにします。このとき、両手の間にブロックを置くと正しい手の位置が分かりやすくなります。写真のようにブロックの両端に親指と人差し指の付け根が来るように配置します。


pinca with block 2

3.準備ができたら、お尻を天井の方に向かって突き上げ、下半身を下向きの犬と同じ状態にします。(イルカのポーズ)そこから、できるだけ足を自分の上半身に近づけるように歩いていきます。限界まで歩いたら、バンダを意識しながら片足を引き、軽く弾みをつけて蹴り上げます。

4.写真のように両足が壁についたら、そのままの姿勢でバンダを引き締めることにひたすら集中します。目線は両手の間より若干前方を見るとバランスが取りやすいです。自分ができる範囲でポーズを保持し、つらくなる前に片足ずつ地面について戻ります。子供のポーズで休みましょう。



© Rakuten Group, Inc.